2017年4月11日火曜日

ワームホールレスキューサービスの発足

|0 コメント
カプセラの諸士、ワームホールに入り込んで閉じ込められたことなどあるだろうか?ないというカプセラはほとんどいないと思われるが。 先日、EvE-Scout EnclaveアライアンスのSignal Cartel社は無償のワームホールレスキューサービスを発足させた模様。(嘘かホントか不明) この組織は中立を標榜しており、無償にて脱出のためのアイテムや、フリゲートをワームホール内で提供してくれるとのこと。 詳しくは↓まで。 http://evescoutrescue.com/home/ 利用方法: ・ゲーム内チャンネル「EvE-Scout」に接続 ・接続切れによりプローブを失った場合、は「レスキュー物資サービス(rescue cache)」が受けられる。  チャンネルでコンテナの位置を教えられる。コンテナの中にはプローブランチャーと8つのスキャナプローブが入っており、脱出の役立つアイテムが入っている。 ・場合によってはレスキュー用フリゲートの提供を受けることが出来る。  フリゲ...[Readmore]

2017年4月1日土曜日

FWに動き?

|0 コメント
 11月のαクローン導入のアップデートに伴い、FWに変化が起きたようだ。 カルダリ軍が多数のαクローンを含む部隊によりガレンテを攻撃、多くのシステムが失陥した。  最近、ガレンテ軍も3月から「マーケットガーデン作戦」を発動し反撃を開始、Placid、Black Rise両地方において、1週間で15のシステムを奪還した模様。ガレンテ側は、この作戦は成功を収めたと発表した。  3月26日にはPen Is Out、Federation Uprising、Snuffed Outを中心とするマカリエル、マウルス、ガーディアンのガレンテ艦隊とShadow Cartel、Templis CALSFを中心とするナイトメア、ラトルスネーク、モーラーのカルダリ艦隊、双方計200隻以上が衝突、2つのカルダリ側のAstrahusシタデルが破壊された。  そして、3月29日にはが反撃を企図してFWに無関係を装った企業が建てた3つのAstrahusシタデルを攻撃。  ガレンテ側はFederation...[Readmore]
Pages (2)12 »